気が付けばもう4月ですね。
これで1年の4分の1が終わったわけですが。
さて、話は変わり、私は生きる中で4つのフェーズ(局面)があると思っています。
4月に入り思ったことは、私はがむしゃらに行動する時期を過ぎて、今は行動を振り返りながら慎重に前へ進み、手探りで新しい方法を模索しているということです。
現状、手に付けている仕事や物事が多すぎて、ぶっちゃけ時間が足りていないんですよね。
だからといってお金に余裕があるわけでもない。
ということは、費用対効果が低いことやっている可能性が高いワケです。
その原因を考え、これから行動の取捨選択をしていかなければならないのですが、さてどうしたものかと。
好きなことばかりやっていても、霞(かすみ)を食べているようじゃワケないですね、ははは!
最近ツイッター上やリアルで会う人で迷子になっている人を見かけますが、そういう人は、自分が今どのフェーズに立っているのか確認してから前へ進んだ方がいいかもしれませんね。
行動は確認してからでも遅くないのかもしれませんよ。
当面は仕事優先でいきたいので、今後しばらくはこんな感じの低浮上気味で。
仕事~仕事~さぁがんばっていきまっしょい♪
一番大好きな~わ~たしになり~た~い~☆彡
(BGMはご想像にお任せします)
ホント、ファンタジー系のRPGの町まんまの風景だよね。
幻想的で素敵だ。
素敵な水族館だ。
ちなみに金目は鯛で代用しているらしいです。ナイスアイデア!
ナイス・エイプリルフール☆彡
ははは、キミぃおもしろいジョーダンを言うねぇ。
まおゆう。
クソリプ乙(エイプリルフール)
コメント欄が秀逸なのでぜひ本家のツイートへ飛んでください。
美虎(みこ)ちゃん!
雑(クソ)コラ感、大好きです!
アイキャッチ画像は親友の無忙庵さん(https://photopool.bts-works.com/)から許可を得て拝借しています。
興味がございましたらご支援の程よろしくお願い申し上げます。