ブログ更新がんばりました。
まずは量より質ですね。
質を付けながら量をこなしていけば、いずれ速さも付いてきます。
明日もがんばろう。
ブログ記事を書くのに2日かかりました。
内容はいいと思うけれど、読みにくいのが欠点かな。
いや、読みにくいのは致命傷ですね、猛省します。
気が付けば数はこなせていました。
あとは、ツイート内容に自分の意見をどう取り込むかですね。
今日はブログ更新とかブロガーインフルエンサーの方の記事を参考していたりしたら、あっという間に夜になっていましたね。
夕飯にカレーを作っている途中で奥様が帰ってきたので、カレー作りの途中で交代してもらい、私は近くのマックスバリューへ火曜市に行って食材の買い足しをしてきました。
インフルエンサーの方のブログを拝見すると、箇条書きと色の使い分けをしていて、見やすくて勉強になりました。
明日から真似します。
これもインフルエンサーの方のつぶやきを見ていると、改行・余白・箇条書きを上手に使って見やすかったので、明日から真似します。
あと、絵文字の使い方もポイントらしいですね。真似します。
インフルエンサーの方のツイッターのプロフィールを見ていると、自分のプロフィールは的を射てないのに気が付いたので、考え直します。
あと、固定ツイートも活用できていないので、明日には作ります。
maromisoさんご本家から記事がでましたね。
私もブログ記事書いていますので、よろしければ一読してください。
解釈はmaromisoさんとほぼ一緒なのですが、「嫌」とは言っていないというのもまた違うと思いますので。
日本語は難しいですね。
面白いですねw
しばらく笑いが止まりませんでした。
冗談はよしこさん‼
結末はぜひ、あなたの目で見てください。
今日はこんなところで。お読みいただきありがとうございました。
アイキャッチ画像は親友の無忙庵さん(https://photopool.bts-works.com/)から許可を得て拝借しています。
興味がございましたらご支援の程よろしくお願い申し上げます。